ブログ
掲載日2025.04.08
2025.04.08
タンポポクイズ・正解発表
お待たせしました!正解発表です。
向かって左側の画像が「カンサイタンポポ」。
花の下のほうで花を包んでいる緑色のうろこ状の部分(総苞片・そうほうへん)が、外にそり返っていないものが在来種のカンサイタンポポ。
総苞片がそり返っている右側の画像は外来種のセイヨウタンポポかアカミミタンポポのどちらか。
「え、どっちなん?」と、これはこれで気になりますよねえ。
それが・・・花だけで見分けるのは難しいのです(^^;
花が終わって、わた毛になったら見分けがつきます。
わた毛の下についている実の色が薄茶色ならセイヨウタンポポ、赤っぽい色ならアカミミタンポポ。
皆様もタンポポを見つけたら、花やわた毛を観察してみてくださいね。

花の下のほうで花を包んでいる緑色のうろこ状の部分(総苞片・そうほうへん)が、外にそり返っていないものが在来種のカンサイタンポポ。
総苞片がそり返っている右側の画像は外来種のセイヨウタンポポかアカミミタンポポのどちらか。
「え、どっちなん?」と、これはこれで気になりますよねえ。
それが・・・花だけで見分けるのは難しいのです(^^;
花が終わって、わた毛になったら見分けがつきます。
わた毛の下についている実の色が薄茶色ならセイヨウタンポポ、赤っぽい色ならアカミミタンポポ。
皆様もタンポポを見つけたら、花やわた毛を観察してみてくださいね。
