ブログ
掲載日2025.04.15
2025.04.15
はやぶさ クイズ!
小惑星「イトカワ」のかけらの実物は、もうご覧になりましたか?
と言っても、イトカワのかけらは0.0511ミリの微粒子。肉眼では見るのは難しいのですが、こども文化科学館の展示会場には、ちゃんと拡大スコープをご用意しています(^^)。
この微粒子を持ち帰ったのは探査機「はやぶさ」。鳥のハヤブサがえさをとるときのように、すばやく舞い降りて小惑星のかけら(砂や石)を採取する!という計画だったことから命名されたそうです。
さてここでクイズです!
探査機「はやぶさ」が、地球から約3億キロメートル離れた小惑星イトカワを目指して出発したのは、2003年5月9日のことでした。その後イトカワで微粒子を採取し、地球に帰還したわけですが、それは出発から何年後のことだったでしょうか?(つまり帰還までの期間ですっ 笑)
正解は次回のブログにて(^^)/
この微粒子を持ち帰ったのは探査機「はやぶさ」。鳥のハヤブサがえさをとるときのように、すばやく舞い降りて小惑星のかけら(砂や石)を採取する!という計画だったことから命名されたそうです。
さてここでクイズです!
探査機「はやぶさ」が、地球から約3億キロメートル離れた小惑星イトカワを目指して出発したのは、2003年5月9日のことでした。その後イトカワで微粒子を採取し、地球に帰還したわけですが、それは出発から何年後のことだったでしょうか?(つまり帰還までの期間ですっ 笑)
正解は次回のブログにて(^^)/